
あなたの持っている服、【タンスの肥やし】になっていませんか?その原因と改善方法を紹介♫
【タンスの肥やし】になっている服。女子はだれしも経験したことがあるはずです。 もれなく私もその一人。下手するとシーズンごとにやっていたりするから、自分でもあきれてしまいます。 今回は、その改善方法を紹介したいと思います。
若い時に知っておきたかったことを日々徒然に書いています
【タンスの肥やし】になっている服。女子はだれしも経験したことがあるはずです。 もれなく私もその一人。下手するとシーズンごとにやっていたりするから、自分でもあきれてしまいます。 今回は、その改善方法を紹介したいと思います。
職場でのコミュニケーション、うまくいっていますか? 同僚や上司、先輩社員、お互いが心地よいコミュニケーションとっていますか? それとも、コミュニケーションするのに悩んでいますか? 私は、思いっきり悩んでいました。 なんでこの人は、私が話している内容が伝わらないんだろう?って。
会社に行って、ご飯を食べて、眠る。 たまに友達と会って、おいしいもの食べに出かける。 たまに、旅行に行って、知らない世界を見に行く。 楽でいいわよね。 でも、寂しくない? リアルにそんな質問されることがあります。 正直、最初聞いたときにはびっくりしました。 でも、そういう見方する人、多いんですよね。
長い人生を考えるとやっぱり誰かと一緒に居たい。そう思っているあなたにちょっとアドバイス。婚活パーティに、お見合いパーティに、合コンに、友達紹介の、フルコース。1週間に3人あうということもざら。それでもなお、出会いがない。では、どうすればいいのでしょうか。
周りと比べ、自分は欠点ばかり。 なんで私はこんななんだろうって。 欠点を直そうと、力を注ぎました。自分の力以上に、努力もしました。 でもなかなか治らず、同じことの繰り返し、そしてまた凹む。 そんな時、こんなことを聞いたんです。 欠点は治らない。
サブスクとは、サブスクリプションの略で、「製品やサービスなどを一定期間利用する事に対して、代金を払うシステム」のこと。 利用者は物を買うのではなく、その者自体の利用権利を借りて利用した機関に応じて料金を支払う方式。 ちなみに、サブスクですが、月に定額を払いサービスを受け取るという意味でも使われます。
生活していくとどうしても増えていった文房具や生活雑貨。女子はなおさら、かわいいものを集めてしまったりもしますので、どんどん荷物が増えてきます。 私はとうとう部屋が手狭になってきて、やむを得ず収納棚を購入したところ、部屋はすっきり広々とした空間になりました。 そんな収納棚の、購入時の注意事項をご案内します♪
朝一番にお湯を沸かし、コーヒーとミルクを入れて飲むということが好きです。 コーヒーのお湯もポットで沸かすのではなく、ガスでコトコト。 あるときコーヒーのストレーナーをもらい、豆を購入し、自分でコーヒーを入れるようになりました。そうしたら生活に変化が。そんなコーヒーがもたらした変化を紹介します♪
長いゴールデンウィークの後の仕事。 行きたくないと思うのは、当然のこと。 毎日の通勤ラッシュ。たまっている仕事。会いたくない人に合わないといけないというプレッシャー。開放的だったゴールデンウィークから、一気に日常に戻らないといけない仕事の日々。 さて、そんなゴールデンウィーク明けの憂鬱な気持ちを吹き飛ばすヒントを紹介します。
今現在働いている会社では、11年目に突入しました。 私にとっては結構、長く勤めている会社になります。 でもそんな会社ですが、本当に気の合わない同僚や嫌な上司にも会いました。 実際に、パワハラともセクハラともとれるようなことを言われたりしたこともありました。 結構苦しかったです笑) そんな私が知っておいたら良かったなーと思うことをお話ししたいと思います。